食育への取り組み
バイキング
今年度から取り入れたバイキング給食。子どもたちが自分で食べられる量を
取り分けてたべることで、残さず食べようとする意欲が湧いてきます。
普段は野菜が苦手な子どもも、自分が食べられる量を配膳し、自分で取った
分は食べてしまおうという気持ちから最後まで食べています。
自家菜園
四季折々の菜園活動を行っています。野菜を育て成長を観察するうちに、
農作物への関心を持つようになり、その命を頂いて食べることに感謝の心が育って
るようです。作物のにおいや、形、手触りなどを感じながら、菜園活動を楽しんで
います。
クッキング
ケーキ作りや、お団子作り、味噌づくりなど様々なクッキング体験ができるよう
にしています。自分たちで作った料理を毎回おいしそうに食べています。
テーブルマナー
楽しい給食の時間にするためには、食事のマナーをしっかりと守って食べることも
必要です。
はしの使い方、姿勢、あいさつなどのマナーを身につけることができるよう、保育者が一緒に給食を食べながら、正しいマナーを伝えています。